メガネのことならミヤモトへ!狭山市駅前すぐ近く 修理・調整等、お気軽にご相談下さい
2025/03/31
お店のミカタサービス完了に関しまして メニューをご確認ください
2025/03/31
【4月店休日】毎週水曜日は店休となります
2025/03/09
【3月店休日】毎週水曜日は店休となります
TOP > メガネのミヤモト 狭山店 サービスメニュー
2025年6月30日(月)をもってお店のミカタサービスが終了するとのことで
御座いまして現在当店のお知らせをするページを新たに準備しております。
準備が正式に完了し次第改めましてご報告させていただきます。
2024年4月より今まで定休日であった第一、第三日曜日も営業させて頂きます。
【2024年3月までの変更前】
毎週水曜日定休、他第一、第三日曜日定休
【2024年4月からの変更後】
毎週水曜日定休
今後ともメガ…
ご存じの方も多いことかと思いますが、2024年2月29日をもちまして
新所沢パルコが閉館となり、それに伴いメガネのミヤモト新所沢パルコ店も
閉店となりました。40年間続けていられたのはお客様皆様のおかげで…
遠近両用レンズは1万円前後の安価なものから10万円を超える高価なものまで、
非常に幅広い商品が販売されております。
なぜそんなに値段の差が出てしまうのか、また高いものを選ぶメリットは
何なのか、そんな疑問に…
25,000円~
最近スマホが見えづらい…夕方になると目が霞む…
その症状、ひょっとすると老眼かもしれません。
そうかもしれないけど老眼鏡をかけるのはちょっと抵抗が…
確かにいちいちメガネをかけたり外したりを繰り返すのは面倒…
11,180円
大人気商品ハズキルーペ店内でお試しいただけます!
CMや広告などでよく見るハズキルーペですが倍率が3段階あったり
大きさに種類があったりといざ買おうと思うとどれを買ったらよいのか
分からないというお問い合わ…
読書用メガネや、運転用メガネなど単焦点レンズであれば
HOYA社製薄型レンズとフレームがセットになって9,800円~!
疲れづらい近く専用として使うもよし、何かあったときのためのサブメガネと
してご用意して…
9,800円~
(ご希望に応じて上級レンズへの対応もできます(別途加算料金あり))
出来合いの老眼鏡とオーダーしたものって何が違うの?
その値段の差から多くの方が抱く疑問だと思います。
実際お客様の目をお調べさせていただきますと右目、左目でまったく同じ
度数になるという方はそれほど多くはあ…
国産メガネフレームの実に90%以上を製造する福井県鯖江市から
取り寄せた逸品フレーム。 一般のメガネ店ではなかなかお眼にかかれない、
この鯖江製オリジナルフレームをぜひ皆様にもご覧いただきたいという思いで
各…
お客様各位
メガネのミヤモト入曽店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら当店は閉店させて頂く事となりました。
入曽店再開にスタッフ一同尽力しましたが、力及ばずご利用頂いた
皆様に大変ご迷…